サンケイリビング新聞社様主催スマホレッスン終了しました♪


立川の素敵なビストロビビさんでスイーツビュッフェつきスマホフォトレッスン開催しました!

当日は12名の方にご参加いただき、大盛況~^^

スマホカメラのレンズの特徴のお話、スマホカメラの得意な構図、不得意な構図、

どうしたら綺麗に撮れるか、そして無料アプリのご紹介と、使い方などなど座学を。




そのあとは実践撮影~♪

スイーツは被写体として撮ったあとはおいしいコーヒーや紅茶といただきましたよ~。

フォトジェニックなだけでなく、とってもおいしかったです。

ビビさんありがとうございました。


さて、写真を撮ることについて、光はどのカメラにとって、とっても大事!

スマホもしかり。

同じ場所で撮りましたが、before とafter比べてみてください。
違いが歴然です。

すべてiPhone6sで撮りました。


①before チョコレートムースとマカロン




①after



②before オレンジのパウンドケーキ



②after



いかがでしょうか。

afterの方が自然でおいしそう、しかもかっこよく撮れていますね。


これは、部屋の照明を消しただけの変化です。

外からの自然光の光と、部屋の中の電気がミックスしていると

なかなか綺麗には撮れません。

おうちで撮るときはぜひ実践してもらいたいです。


また、撮影時にとっても大切なスマホの持ち方、被写体に対してどういった角度で撮ったらいいかもお話しました。

ちゃんとした角度で撮ると、







グラスをまっすぐに撮ることができます。

こちらも同じ。


↑の写真は更に無料アプリでたまボケと文字をプラス加工。


お気に入りの無料アプリはたくさんご紹介しましたので。

いろいろ試していただきたいです。


毎日持ち歩いているスマホ、気軽に撮れて本当に便利。

スマホカメラライフ、楽しんでいただけますように!


ご参加の皆様、サンケイリビング新聞社リビング多摩様、ビストロビビさま、

このたびはありがとうございました♪








0コメント

  • 1000 / 1000